前回は「単水栓」と呼ばれる蛇口のパッキン交換についてお話させていただきました
少しでもご紹介できればと思い、これからもドンドンアップして行きますね
今回の写真は「混合水栓」と呼ばれる蛇口です
写真のタイプは少し古いタイプになりますが、今だいたい皆様の御自宅で使用されているのは混合水栓ではないでしょうか
混合水栓も{ハンドルタイプ}と{レバータイプ}に分かれますハンドルタイプは、左右に回して水やお湯を出したり止めたりするタイプになりますし、レバータイプではレバーの上げ下げで出したり止めたりします。
この混合水栓も使用頻度や長期使用することによって、内部の部品や器具が磨耗・消耗してしまい水漏れを起こしてしまう場合がありますねしかし、ほとんどの水漏れは部品の交換をすることで直りますし、故障をきっかけに新しいタイプの混合水栓に交換されるお客様もとても多いです
ハンドルタイプであれば交換する部品も安いことが多いのですが、レバータイプの水漏れは場合によって高価な部品の交換になってしまうことがあります。大きなホームセンターさんに行くとありますが、「カートリッジ」と呼ばれる部品です蛇口の製造メーカーにもよりますが、部品代だけで¥5,000以上するものが多く特殊なものになると¥10,000以上するものもあるそうです
もっと商品が普及して部品の価格が下がってくれればよいのですが
次回も「家にある水栓器具」をご紹介して行きますね
写真は単水栓と呼ばれる蛇口になります
お問い合わせの多い「パッキン交換」の一例をご紹介させて頂きますね
写真中央の小さな黒い部品がありますが、これが水を出したり止めたりする為に必要な「コマ・パッキン」と言われる部品です。元栓または止水栓で水を完全に止めてから、蛇口をハンドルから分解してゆくとスピンドルという器具の底にコマ・パッキンがついています
蛇口を閉めてもポタポタ水が漏れている時は、コマ・パッキンが消耗や劣化してしまい水を止めきれなくなっている場合が多いですね定期的な交換が必要になります。
当店では上記の交換修理を
コマ・パッキン交換¥3,150で修理致しております(出張費無料)
お客様でもできる修理ですが、作業に心配や不安がある場合は当店におまかせ下さい
まだ2月が始まったばかりですが、突然暖かくなりましたね
大雪の後の暖気で、落雪や交通事故によるニュースを多く聞きます私も日頃車の運転をしていますが除雪の雪山が大きすぎて歩行者を確認しずらいことなどがよくあり、事故を起こさないようにいつもよりとても気をつけて運転してます
暖かい気温で雪がどんどん溶けて行きますが、それと同時に天井からの水漏れのお問い合わせも多く頂きます。寒い時期に劣化し傷んでしまった管からの水漏れなど、早急に修理の必要なトラブルの多い時期でもあります。
まだ2月ですが気温・気候の変化や交通事故には十分気をつけて行きたいものですね(毎年のことですが)
インフルエンザも流行っているので、体調にも気をつけたいと思っております
今年はとにかく雪・雪・寒・寒の一月になってしまいましたね
交通は渋滞してますし、毎日毎日の雪かきで皆様たいへんお疲れだと思います
そんな中、今期も「水道管凍結」が多発しております。今まで凍ったことのないお客様や、2~3日家を留守してる間に凍ってしまわれたお客様もいらっしゃいました
水道管凍結が起こってしまう時期は、作業が大変混み合ってしまいます。できるだけ迅速に対応させて頂いておりますが、お伺いにお時間を取らせてしまい大変御迷惑をおかけしております。
これからも寒さが続くと思いますが、家を留守にする時・気温がマイナス5℃を下回る時は必ず水落しを行ってください。建物の構造によって凍結しやすいしずらいはあると思いますが、水落しをして頂くことで水道管の凍結はかなり防げると思います
もし、水道管が凍ってしまった場合は凍った際に水道管が破裂してるおそれもありますので、早急に水道業者さんへの連絡をお薦め致します
今週はとうとう根雪になりそうな雪がふりましたねそして寒さも厳しく、水道管の凍結も多くありました明日からは暖かさも少し戻り凍結の心配も少なくなるとは思いますが、2~3日家を留守されるときは必ず水落しが必要ですので注意してください。
水道管、水道管と言っても、水道管には色々な種類があるのを御存知ですか
鋼管(鉄管)や銅管のように金属でできている管や、架橋ポリエチレン管のように非金属の材質まで色々な水道管があります。水道管が凍結してしまうと金属の管であれば電気を流して温める事もできますが、非金属の水道管だと管の内部に高温のスチームを入れて温める方法や直接お湯を使うこともあります
でも水道管が凍ってしまったときは水道業者に依頼してください。
ホームセンターさんにも電熱解氷機は売っていますが、毎年何件か解氷作業中に火事になってしまったニュースがやってます。知識を持っている業者さんであればこのようなことはないのですが、見よう見真似で作業してしまうと大変危険です
まずはお問い合わせからでもよろしいので、業者さんに相談されることをお薦めいたします
今年もあとわずかですが、体調を崩さないように気をつけましょう
現在、一般住宅ではあまり使われない鋼管(鉄管)を長期使用されると、管の中が錆びてきてしまいますこれは管の材質の問題で、鉄は必ず錆びてしまう物なので一定の時期になると腐食してしまったり、穴が空いてしまうことがあります。その結果、水漏れ・赤水・赤錆・サビ詰まりなどが症状とし多くあります
水道管に使用される材質にはサビないものがあります。
銅管・ステンレス管・ポリブテン管などが現在は主流になっていますねこの3種類いずれかの管であれば、まず赤水や赤サビを心配することはありません
写真は水道管の交換工事行った際に撤去した鉄管ですあまり上手に写せなかったのですが、管の内側がサビてしまい水路が狭くなっていました。水の出が悪くなる原因の一つですね
水道設備についてわからない事や心配になっていることがある際は、水道局の方に相談されたり水道局指定の工事店に聞いて頂ければ、ほとんど解決できると思います。
何かお困りの際はご連絡ください
前回はトイレつまりのお話をいたしましたので、今回は台所・浴室・洗面所のパイプつまりをお話しましょう
<台所>
普段から油汚れ・洗剤など生活排水が多く流れる場所ですねたくさん使われる分、パイプ内部に汚れも多く溜まる場所でもあります。排水口に箸やスプーン・固形物を流してしまい詰まってしまう場合や、長い間蓄積された管内部の汚れが溜まり詰まってしまうトラブルのお問い合わせを頂く事が多いと感じます
予防方法としては、市販されているパイプ洗浄剤を定期的に使用したり熱湯を流し管内部の汚れが溜まらないように日頃のお掃除が大切ですね
詰まってしまった場合は、ホームセンターで売っている金属製のワイヤーを使用することで改善される場合がありますが、蓄積された汚れのつまりだと根本的に汚れを除去しない限り何度も詰まってしまう場合があります。そんな時は高水圧洗浄機を所有する業者さんにパイプの洗浄をしてもらうと、とってもキレイになりますのでおススメです
浴室や洗面所のパイプつまりも、上記の内容がほとんど当てはまります
浴室は特に石鹸カスや皮脂などが多く流れますのでこまめなお掃除が不可欠ですね僕もちょくちょく家の浴室を掃除してます
これからも少しずつではありますが、水廻りのトラブルについてお話をさせて頂きます
今日(10月22日)はとても天気が良く、まさに「秋晴れ」と言うにふさわしい日になりました
こんな日は紅葉でも見に行きたいところですが、もちろんお仕事中なので行けません
本日は最近お問い合わせ・ご依頼の多い「下水管・排水管が詰まってしまった」というトラブルが起きた時、皆さんにもできる詰まり取り作業をお話したいと思います
<<トイレの詰まり・水が流れない>>
大量のトイレットペーパーや便を一度で流してしまうと、便器内が詰まることがあります。そのような場合はホームセンターさんなどにも売られている、棒の先端にゴムのカップがついているもの(ラバーカップ)を使用すると詰まりを除去できます。使い方は人によって様々ですが僕の場合は、便器内の水が流れない状況をそのまま利用し水の溜まっている便器の排水口にゆっくりラバーカップの口をあて密閉しカップ内の空気を抜くようにカップを押し込みますそうすると吸盤のように吸い付く感じになりますので、あとは水が回りに飛び散らないようにスッポンと引っ張るだけです何度かこの作業を繰り返ししていただければ、詰まりは除去できると思います
しかし普段流さないような物や水に溶けない物は上記の方法では除去できない場合があります
さらに無理やり奥に押し込んで流してしまうと排水管内で詰まってしまう場合もありますので、間違って流してしまい詰まった時は水道屋さんに連絡されることが良いと思います
修理依頼の際は、修理料金・業者の対応が皆さんのご納得頂けるような業者さんに依頼されるとよろしいのではないでしょうか電話でおおよその料金を聞いてみるのもいいと思いますよ
次回は台所・洗面所・浴室の詰まりについてお話しますね
この間まで暑くてたいへんだったことがウソのように涼しくなりました
テレビのCMでは、スタッドレスタイヤやストーブのCMも多くなってきましたね
冬に向けて排水管のつまりを予防するために、只今実施中のキャンペーンをたくさんの皆さまにご利用頂いております。雪が積もってから作業することが実はとても大変なので、雪の降る前にご依頼頂ければ幸いです
あとこれから寒くなるにつれて、「水道管凍結」も多くなります。
冬季間しばらく家を空けられる場合は、必ず水抜き作業を行ってください
水抜きのやりかたがわからない場合は、電話でもご説明しますし伺って水抜きの作業も行います。
留守の間水道管が破裂してしまい家の中が水びたしになってしまったり、電気の線がショートしてしまうおそれもありますので、お手数ですが水抜きの作業を宜しくお願いします 去年はアパートのき部屋に設置されていたトイレ便器が、水抜きをしていなかった為内部の残っていた水が凍り膨張して便器がまっぷたつに割れていました
便器には不凍液や車の冬季用ウォッシャー液を入れておくと凍りませんし、タンクの水は元栓を閉めてから一度流すだけでオッケーですわからないことがあれば、自分達水道屋に聞いてください
これからどんどん寒くなりますが、体調には十分気をつけて行きましょうね
今年の札幌は暑さが続きますね~
暑さの苦手な私は、この時期睡眠不足で悩まされますが、不思議と食欲だけは不足しません
ただただ、汗だけはかなり出てしまいますが
最近のニュースでよく聞く「熱中症」ですが、直射日光のあたる外より室内で倒れてしまうことがほとんどのようです室内に居ても水分をしっかり補給することや、栄養価の高い食事を摂るよう意識することも大事なことのようですね
でも、この夏にちょっぴり太ってしまった私は少し・・・・・・・控えます
作業中に頂くおやつは、格別なのですが
来月からは涼しくなることを願っています