北海道パイプマン

北海道パイプマン | パイプマンからのお知らせ

水道料金 水漏れによる多額な請求

更新日時:2012.03.12 08:40

札幌市内もすごく早いペースで雪溶けが進んでいますねconfident冬の間積雪で埋まっていた水道メーターの確認もしやすくなってきたと思いますcherryblossom。春先に頂くお問い合わせの中で、「水道の検針の方から水漏れ(漏水)しているので、水道局指定工事店の業者に修理依頼をしてくださいsign03」と説明を受けてご連絡を頂く場合が多いですconfident

冬の間に見えない場所の水道管や水道器具から少しづつ水漏れ(漏水)していたことが原因で、雪が溶けて水道メーターを確認すると水道水の使用量がとても増えている場合がありますsweat01。使っていないのに水道水の使用量(水道料金)が増えている場合は、水漏れ(漏水)を確認したほうが宜しいですねcoldsweats02

目にみえる場所の水漏れ(漏水)や普段聞こえない異音(シューッと水の流れる音)がするときは気づきやすいのですが、まったく気づけないような場所(地中・床下・壁の中など)からも漏水していることがあります。特に今年の冬のように気温が低く水道管の凍結がたくさんあった時はご注意だと思いますsign01

古い水道管や劣化が進んでいる水道管が凍結してしまうと、水道水が凍ることで膨張し多少なりと水道管にダメージをさらに与えていることがありますのでwobbly

水道メーターの検針員の方から水漏れ(漏水)のお知らせがあった場合は、水道局の指定工事店(給水装置工事事業者)にご連絡ください。水漏れの修理が完了すると水道料金免額申請を致しますので御安心くださいconfident

danger水道局の指定工事店によって修理料金に違いがあります。修理の際は何社か御見積りを取って頂く事をお薦め致しますhappy01

記事URL:https://paipuman.jp/news/2012/03/137/