「トイレの床が濡れてしまうので、見に来てください」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 中央区 宮の森]
現地で床が濡れてしまうトイレを確認すると、トイレタンクの給水を行う水道管の接続部よりジワジワと水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、水道管接続部分に使用されているパッキンの劣化・消耗でしたので、新しいパッキンに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約20分 税込¥3,500)
トイレの床が濡れてしまう水漏れの多くは、水道管の水漏れやウォシュレットの水漏れがあります。水漏れの原因についてもお伺い致しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
「台所の下で水漏れをしているみたいなのですが、修理に来てもらえますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 厚別区 もみじ台南]
現地で水漏れしている台所下を確認すると、水を流すビニール製のジャバラホースから水漏れを起こしていました。早速新しいジャバラホースに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約20分 税込¥8,640)
長期間排水漏れを放って置くと台所下が下水臭くなってしまいますので、異変を感じた時はお気軽にお問合せ下さい。
「トイレが水漏れしているので、見に来てください」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 豊平区 平岸]
現地でトイレを確認すると、トイレタンク内のゴムフロート弁が劣化・消耗し水漏れを起こしていました。早速新しいゴムフロート弁に交換を行い水漏れ修理完了です。
(作業時間:約20分 税込¥8,640)
トイレタンク内のゴムフロート弁が水漏れを起こすと、便器や排水管へタンク内の水道水が排水されてしまいます。その結果タンク内の水位が安定しないので、水道水が減った分チョロチョロと給水されてしまう仕組みです。
水漏れを感じた際は、修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「トイレの水道管から水漏れをしているので、修理をお願いします」と水道修理のご依頼を頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 西区 宮の沢]
現地で水漏れしているトイレの水道管を確認すると、トイレタンクへ給水する水道管の止水栓で水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、止水操作を行うハンドル下の三角パッキンが老朽化した為水漏れを起こしていたので、新しい三角パッキンに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約10分 税込¥3,500)
水漏れを発見した際は、修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「洗面所の下で水漏れをしているので、見に来てください」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 中央区 宮の森]
現地で水漏れしている洗面台を確認すると、水を流す排水パイプの接続部分で水漏れを起こしていました。水漏れの原因は金属製排水パイプの経年劣化による破損でしたので、破損している排水パイプを一部交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約20分 税込¥8,640)
金属製の排水パイプには、接続部に使用されているゴムパッキンを押さえる為返しがついています。その返しが腐食し破損する場合がありますので、排水パイプの交換修理が必要になりました。
水漏れを発見した際は、修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「給湯器のあたりで水漏れしているのですが、修理をお願いできますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[北広島市 大曲柏葉]
現地で水漏れしている水道管を確認すると、給湯管と給湯器の接続部分より水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、水道管の接続部で使用されていたゴムパッキンの劣化・消耗でしたので、お湯用のシートパッキンに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約10分 税込¥3,500)
水漏れを発見した際は、修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「洗濯機の蛇口が水漏れしているので、見に来てください」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 手稲区 前田]
現地で水漏れしている洗濯蛇口を確認すると、水を出すハンドル下からジワジワと水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、ハンドル下のカバーナット内にある三角パッキンの劣化・摩耗でしたので、新しい三角パッキンに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約10分 税込¥3,500)
水漏れを発見した際は、修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「トイレが水漏れしているので、修理をお願いします」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 南区 澄川]
現地で水漏れしているトイレを確認すると、トイレタンク内のゴムフロート弁が老朽化し水漏れを起こしていました。早速新しいゴムフロート弁に交換し水漏れ修理完了です。(作業時間:約15分 税込¥8,640)
トイレタンク内のゴムフロート弁が水漏れを起こすと、タンク内の浮き球が持ち上がらずチョロチョロと給水され続けてしまいますのでご注意ください。
水漏れを感じた際は、修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「洗面所の下の水道管あたりから水漏れしているみたいなのですが、修理をお願いできますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 白石区 北郷]
現地で水漏れしている洗面所を確認すると、洗面蛇口と接続されているアンクル止水栓のハンドル下から、ジワジワと水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、ハンドル下のカバーナット内にある三角パッキンの劣化・摩耗でしたので、新しい三角パッキンに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約10分 税込¥3,500)
台所下や洗面所下の水漏れはとても気づきずらい場所ですが、水漏れを発見した際は修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「洗面所の下が濡れてしまうので、見に来てください」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 北区 新琴似]
現地で洗面所の下を確認すると、洗面蛇口のシャワーホースから水漏れを起こしていた事が原因でした。蛇口の製造メーカーよりシャワーホースを取り寄せ、翌日交換修理を行いました。
(作業時間:約20分 税込¥19,440)
一見丈夫そうに思えるシャワーホースですが、内部はゴム製のホースで10年~15年ほどの使用年数や経年劣化などで水漏れを起こす事例が増えてきました。
水漏れを感じた際は、修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。