札幌市もだんだん寒くなってきましたね。
そろそろ、外の水道(散水栓)の水抜き作業も必要な季節になってきました。
毎年12月中旬~2月上旬まで水道管の凍結が多くなる時期です。冬期間使用しない水道管はしっかりと<水抜き作業>をしなければいけません。
僕たち水道業者が一軒家の水抜きをする場合でも20分~30分ほど時間がかかります。ご旅行など2日以上暖房を止め外出される際は、室内であっても水抜き作業をおススメ致します。
写真は、約2週間暖房を止め外出されていたお客様の水道管破裂の写真です。水抜き栓(元栓)を閉め蛇口を開いて水抜きをされて外出したとの事ですが、水道管に抜けきれていない水道水が大量に残っていた為破裂してしまい、ご帰宅後水抜き栓を開くと水道水が噴き出したようです。
*水抜き栓を閉めて外出されていなかったら、水道管が凍結し破裂した時点で室内に噴き出してしまっていたので、水抜き栓を閉めて外出されていた事がとても良かったと思います。
☆水抜き作業 一世帯 ¥10,800~
(給水・給湯管、給湯ボイラー内、減圧弁、ウォッシュレット、各蛇口、各所排水トラップなど)
☆水道管凍結解氷作業(金属管) ¥6,000~¥25,000税別
(非金属管) ¥6,000~¥35,000税別
☆排水管凍結解氷作業 ¥15,000~¥55,000税別
車両燃料の高騰や消費税増税により、今季の修理料金を変更致します。
修理料金の値上げについてご理解を頂けると幸いです。