「子供がおもちゃをトイレに流してしまい、水が流れなくなってしまった」とトイレ詰まり修理のご依頼を頂き現地へ伺いました
(札幌市 西区 西町)
現地でトイレの状況を確認し、水に溶けない物を無理に排水管へ押し込むと次は排水管で詰まりを起こす事があるので、便器を一度取り外し裏側の排水口からおもちゃを取り出す「便器脱着詰まり取り作業」を行い修理しました。
(¥15,750)
便器に貴金属など小さな物を落としてしまうと、そのまま排水管に流れてしまう場合がほとんどなので落し物の回収は難しくなります。(洗面所であれば下の扉の中にあるU字パイプの底に残っている場合もありますが
)
トイレで水を流す際は、便座の蓋を閉めてから流すようにしましょう。
もしも物を落としてしまいトイレが詰まった場合は、修理方法や料金についてお気軽にお問合せください。(水道管やトイレタンクを取り外す場合もありますので、修理にはお時間を頂いております)