大量のトイレットペーパーを流してしまいトイレが詰まってしまったお客様から、修理のご依頼を頂きました。現地で詰まりの状況を確認し、ラバーカップを使用し(¥3,500)修理しました
。[ 札幌市 東区 東苗穂 ]
ラバーカップの修理時間は約10ほどで完了です。便器に詰まっている物(流してしまったもの)によっては、そのまま排水管に流さず便器を取り外し、手作業で取り出すことがあります
。(便器脱着作業¥15,750)
水に溶けないティッシュペーパーや芳香剤の容器・携帯電話など無理に押し込むと、便器より先の排水管で引っかかりトイレ以外の排水管が詰まってしまうおそれがあるためです。
トイレの水を流す際は、蓋を閉めてレバーを回しましょう。