「お風呂の蛇口から水漏れしているので、修理をお願いします。」と水道修理のご依頼を頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 厚別区 厚別北]
現地で浴室蛇口を確認すると、お湯を出すハンドル下からジワジワと水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、ハンドル内部のOリングが消耗していた為でしたので、新しいOリングに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約15分 税込¥3,500)
水漏れが多くなってきた際は、修理についてお気軽にお問合せ下さい。
「水道局の方から漏水の連絡をもらったので、修理をお願いできますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 北区 新川]
現地で漏水している外の元栓(水抜き栓)を確認すると、シューッと給水音が鳴り続け地下漏水を起こしている状態でした。水漏れの原因は、水抜き栓内部のピストンに付いている3枚のOリングが劣化・破損していた為でしたので、新しい水抜き栓専用のOリングに交換し漏水修理完了です。
(作業時間:約20分 税込¥12,960)
漏水修理後、水道局へ漏水の減額申請を行い全ての作業が終了になります。
水道メーターの検針員の方から「漏水のお知らせ」を頂いた際は、修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「お風呂の蛇口を止めても水が止まりきらなくなってしまったので、修理をお願いできますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 北区 あいの里]
現地で浴室蛇口を確認すると、シャワーとカランを操作するレバーを「止」の位置に合わせてもポタポタと水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、蛇口内部の切り替えユニットの老朽化でしたので、蛇口の製造メーカーより専用の切り替えユニットを発注し、2日後部品が届いてから交換修理に再度お伺い致しました。
(作業時間:約20分 税込¥16,200)
蛇口の製造メーカーより専用部品を取り寄せる場合、メーカーや蛇口の型式によって部品の納期や金額が異なります。
水漏れや不具合を感じた際は早期にお問い合わせ頂けると、症状が悪化する前に修理できる事がほとんどです。修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「洗濯機に使っている蛇口が水漏れするので、修理をお願いできますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 厚別区 厚別南]
現地で洗濯蛇口を確認すると、水を止めるハンドル下からジワジワと水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、ハンドル下のカバーナット内にある三角パッキンの老朽化でしたので、新しい三角パッキンに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約10分 税込¥3,500)
水漏れを発見した際は、修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「洗面所の下が濡れているので、見に来てもらえますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 北区 拓北]
現地で洗面台の下を確認すると、洗面蛇口と水道管を接続させているアングル止水栓より水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、アングル止水栓のハンドル奥にある三角パッキンの劣化・摩耗でしたので、新しい三角パッキンに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約10分 税込¥3,500)
水漏れを発見した際は、修理についてお気軽にお問合せ下さい。
「トイレが水漏れしているみたいなので、修理をお願いできますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 西区 西野]
現地でトイレを確認すると、トイレタンク内の水道水が便器へ水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、トイレタンク内のゴムフロート弁が老朽化した為でしたので、新しいゴムフロート弁に交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約15分 税込¥8,640)
トイレでチョロチョロと水の流れる音が止まらない時は、修理についてお気軽にお問合せ下さい。
「台所の蛇口の水が止まりずらくなってきたので、修理をお願いできますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 白石区 東札幌]
現地で台所蛇口を確認すると、水を止めるハンドルを閉めてもポタポタと水が止まりずらい状態でした。水漏れの原因は、蛇口内部のスピンドルに付いているコマパッキンの劣化・消耗でしたので、新しいコマパッキンに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約15分 税込¥3,500)
蛇口の水が止まりずらくなると、ギュッと強い力で蛇口を閉めてしまうようになってしまいます。長期間強い力で使用し続けると、蛇口内部のネジ山が摩耗し蛇口が空回りを起こす故障に悪化する事がございますので、早期のパッキン交換がおススメです。
水漏れの際は、修理についてお気軽にお問合せ下さい。
「洗面所の下から水が出てきたので、修理をお願いします。」と水道修理のご依頼を頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 厚別区 大谷地東]
現地で洗面化粧台を確認すると、蛇口のシャワーホースが破損し洗面台下で水漏れを起こしていました。早速蛇口の製造メーカーへ専用のシャワーホースを発注し、2日後シャワーホースの交換修理を行いました。
(作業時間:約20分 税込¥19,440)
一見丈夫そうに見えるメタルホースですが内部はビニール管になっていますので、使用年数約10年~15年くらいで亀裂・破損を起こし水漏れしてしまうケースが多く見受けられます。
また蛇口の製造メーカーや型式によって専用のシャワーホースがございますので、シャワーホースの価格も納期も様々です。
水漏れを発見した際は、修理内容や料金についてお気軽にお問合せ下さい。
「台所の下が濡れているので、見に来てもらえますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[江別市 大麻園町]
現地で台所を確認すると、台所蛇口と水道管を接続させている器具からジワジワと水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、接続部で使用されているパッキンの老朽化でしたので、新しいパッキンに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約15分 税込¥3,500)
水漏れを発見した際は、修理についてお気軽にお問合せ下さい。
「洗面所のお湯が止まりずらいので、修理をお願いできますか?」と水道修理のお問合せを頂き、お客様のご自宅へお伺い致しました。[札幌市 白石区 北郷]
現地で洗面蛇口を確認すると、お湯を止めるハンドルを閉めてもポタポタと水漏れを起こしていました。水漏れの原因は、蛇口内部のスピンドルに付いているコマパッキンの老朽化でしたので、新しいコマパッキンに交換し水漏れ修理完了です。
(作業時間:約15分 税込¥3,500)
水が止まりずらくなってきた際は、修理についてお気軽にお問合せ下さい。