「たくさんのトイレットペーパーを流したら、詰まってしまった
」とトイレ修理のご依頼を頂き現地へ伺いました
。(北広島市 大曲)
水に溶ける材質のトイレットペーパーが詰まりの原因だったので、ラバーカップを使用し詰まり修理を行いました
。(¥3,500)
ラバーカップの詰まり修理は約10~15分程度で修理できる簡単な作業です
。トイレ詰まりの際は、お気軽にご連絡ください。![]()

写真はレバータイプ混合栓の内部にあるカートリッジと言われる部品です
。(わかりずらいですが、真ん中にある部品です。)
レバータイプ混合栓から水漏れを起こしていたので、カートリッジ交換を行いました
。(札幌市 北区 あいの里 ¥12,600)
{蛇口の水漏れ=パッキン}と思われていらっしゃる方は多いと思いますが、レバータイプ混合栓の水漏れは「カートリッジ」を交換するケースが多いです
。
カートリッジの金額も様々で、5,000円くらいの物から8,000円・9,000円くらいするものもあります
。水漏れを起こしている蛇口の製造メーカーや年式・型式によって交換するカートリッジに違いがあるので、現地での確認が必要になりますね
。
交換修理のご依頼で多いケースは、使用10年以上の蛇口が多いを思います
。