トイレタンクのレバーを回して水を流した後、、、、、
「シューッと音が鳴りながら、いつまでも水が止まらない感じがする」といったトラブルがあります
このような症状はトイレタンク内部により起こる水漏れです
器具の調整をすると直る場合もありますが、長年使用しているトイレであれば部品の交換も考えられますね
タンク内部の写真を掲載しました白い球のような物が中央に見えると思いますが、白い球(浮き球)がタンクの水位を一定量に保つ役割をしています。
水止め器具が故障してしまうと、タンクの水位が安定しなくなってしまうので水がなかなか止まらなくなってしまいます
水漏れが長く続くと水道料金も多く請求されますので、早めの修理をおススメ致します
朝晩と気温が低くなり始めましたね
風邪などひかないように気をつけなければならない時期です
しっかり食べて寒さに負けないようにしましょう
そろそろ冬前の準備を始められる方も多いと思います準備の一つに、意外に忘れがちな「外の水道」(散水栓)の水抜きがあります。
水抜き作業をしないと、水道管にある水が凍ってしまい器具の破損や破裂といった故障が起こってしまう場合があり、修理する金額も高くなってしまいますので、必ず水抜き作業を行ってください
水道管が破裂してしまうと、水が噴き出してきます。その場合は水抜き栓を閉めてください。その後水道局指定の業者さんに修理の依頼することをおススメします
外の水道が破裂すると、「気づかない」「気づかなかった」といった場合が非常に多いです。
(結果、あたり一面水びたしになってしまっているケースが多いです)
少し手間ではありますが、水抜き作業は必ず行いましょう
当社でも修理・修理申請を行っておりますので、お気軽に御相談ください