本日の札幌は雨が降り続いてますが夕方からは曇りの予定ですね![]()
今月末は運動会の方も多いのではありませんか![]()
晴れて暖かい中、子供たちを応援してあげたいものです
今から晴れることを祈っています![]()
人が多く集まる場所には必ずトイレがありますがマナーが悪く詰まっているトイレをよくみます
詰まっている多くの原因は、大量のトイレットペーパー・水に溶けないティッシュペーパー・固形物を流してしまい詰まってしまうことが多いです。
水に溶けるトイレットペーパーや便などはラバーカップがあればすぐに解消できますが、水に溶けない芳香剤のフタや紙コップ・トイレ洗浄シートなどは簡単には取れません。間違って便器内に落としてしまっても水を流さずに取り出して下さい![]()
無理に押し込んだり流してしまうと便器内部や排水パイプで詰まってしまうことがありますので、異物を流してしまった場合は一度水道業者に修理について聞いてみてもよろしいかと思います![]()
トイレはみんなで使うものなので、いつもキレイにマナー良く使用したいですね![]()
![]()
ホームページ新規開設にともない、日常の出来事などをブログとして更新させて頂きたいと思います
実はブログというものにまだまだ不慣れなので、誤字脱字などがあると思いますがその時は目をつぶって頂けると幸いです![]()
![]()
さてGWも終わり、暖かくなってきました![]()
夏が来ますね![]()
今からとても楽しみです![]()
しかし暖かくなると水廻りにカビなどが繁殖しやすくなりますので、今まで以上に清潔な環境を保たなければいけない時期でもありますね
そんな時、下水臭やパイプつまりの予防として市販されているパイプ洗浄剤を定期的に使うととても便利ですよ
(僕も使ってます
)
パイプ洗浄剤を使用する際は、換気をしながら使って下さい。刺激臭のあるものが多いです![]()
これから少しづつ更新して行きますので、みなさまに見て頂ければとてもうれしいです![]()
よろしくお願いします![]()