北海道パイプマン

電話する
営業時間:7時〜23時まで(水道凍結修理期間:24時間受付)

パイプマンからのお知らせ

伸縮タイプ散水栓について

2017.10.17

外(屋外)で水道水を使用する為に設備されている器具を、散水栓(さんすいせん)といいます。

散水栓のタイプには伸縮するタイプがございますが、使用する際可動部分に水圧が加わる為、長期間のご使用で水漏れなどの故障を起こすケースがございます。

 

・水抜きする為に押し込んでも、散水栓が下がらない。

・使用時に散水栓を引き上げても、水が出て来ない。

・散水栓のパイプから水が漏れる。

上記のような故障内容をお客様より、お問い合わせ頂きます。

 

修理の方法と致しまして内部部品の交換が必要になり、部品代・作業料金、既設の散水栓の型式によって異なります。

(概算修理料金:¥15,000~¥35,000程)

気温が下がり水道凍結を起こすと、水道水が膨張し器具を破損させてしまうおそれがございますので、早期の水抜き作業をおススメ致します。

修理の際は、修理内容や料金についてお気軽にお問い合わせ下さい。

 

ホームページ割引

「ホームページ見たよ」の
一言で通常の料金から割引させて戴きます。
すべての作業料金が適用にはなりませんが、
とてもお得になっておりますので
ぜひご活用下さい。