札幌も日ごとに暖かい日が少なくなって参りました。11月になると、急にマイナス気温になる日も多くなってきます。
戸建てにお住いの皆様は、外にある水道(散水栓)の水道凍結防止の為、水抜き作業が必要な時期でもありますね。早めの水抜き作業をおススメ致します。
<散水栓の水抜き作業手順>
・元栓(水抜き栓)を閉める。
・蛇口(ホースカラン)を開く。
以上の作業ですが、蛇口を開く事を忘れてしまい水道管内に水道水が残って凍結するケースも見受けられますので、ご注意ください。
*伸縮タイプの散水栓も、水道管を下に押し込んだ後蛇口を開いて頂く事をおススメ致します。
[ご注意ください]
10年以上ご使用になっている元栓(水抜き栓)は、内部部品の劣化・破損によって水抜き機能が不完全になっている場合もございます。
元栓(水抜き栓)を閉めた後、蛇口を開いたら水が止まらないような時は水抜き栓の修理が必要になりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。