弊社でも長い間ご使用されたトイレを、綺麗にリフォームさせて頂く工事を行っております。
TOTOやLIXIL(INAX)などの各トイレメーカーの商品も取り扱っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
<トイレの種類について>
・トイレタンクの無いトイレ(商品価格:約¥200,000~)
従来のトイレは異なり、タンクに水道水溜めることをせずに水道管から水道水を直接流すトイレです。トイレ本体に手洗い機能がない商品が多く、必要の際は手洗い器具の設置工事が別途必要になる場合がございます。
・トイレタンクとウォシュレットが一体型トイレ(商品価格:¥160,000~)
トイレタンクとウォシュレットが一つの機能部になっており、比較的安価でウォシュレットのリモコンで大・小の水を流す事ができます。
・タンク背負い型トイレ(商品価格:¥100,000~)*ウォシュレット別途
一般的に一番多く普及されているトイレです。トイレ便器・タンク・ウォシュレット(便座)が3分割になっている為、ウォシュレット(便座)を交換されるときでも自由に各メーカーをお選びできます。
商品価格も一番安価になりますが、便器に汚れの付きずらい塗膜は高価なトイレと同等です。
上記以外にも各トイレ・ウォシュレットのメリット・デメリットをご説明させて頂き、トイレをご使用されるお客様にご満足頂けるよう努めております。
トイレ交換に合わせて、天井・壁クロス張り替えやクッションフロアーの張り替え・床工事・ドア建具の交換も同時におこなっていますので、ご希望の際はお気軽にお問合せ下さい。
最後になりますが、現在ご使用されているトイレが不具合を起こしても、修理部品の供給が中止されていない限り修理は可能です。(製造メーカーへの確認が必須です。)
お客様がご予定に無かったトイレ交換を、安易に勧めて来る業者には十分お気を付け下さい。