水道設備の水漏れや不具合があった際、水道業者に修理の依頼が必要になります。
いつも修理を依頼されている決まった水道業者がいらっしゃると頼みやすいですが、初めて修理の依頼をするような場合は水道業者に対して不安があると思います。
水道業者の弊社からお客様へ、水道業者を選ぶ最低限の目安をお伝えできればと思い記載させて頂きました。
<水道修理業者を選ぶ決め手>
1:お客様お住いの市町村の水道局指定工事店登録業者である事。
水道局指定工事店とは、水道業を営む上で必ず登録しなくてはならない最低限のルールです。
2:事前の修理料金提示(概算料金など)がお客様のご都合に合うか否か。
電話でのお問合せ時に概算でも修理料金を提示し、おおよその修理料金をお伝えする事が大切です。
3:受付担当者や修理担当者の人柄や対応が誠実に見えるか否か。
モラルの無い言葉使いや聞き取りずらい話し方をするような担当者に、大事な修理を依頼することはできません。十人十色とは言いますが、私達はお仕事を依頼して頂き修理の報酬を頂く立場にありますので、礼儀・礼節を持ってお客様に接しなければなりません。
以上の3点が水道業者を選ぶ基本になるのではないでしょうか?
但し、水道業者によって修理料金はそれぞれ異なりますし、お仕事の予定上お客様のご都合に合わせてお伺いできない場合もございます。そのような時は、お客様ご自身でお客様のご都合に合った水道業者を探して頂く必要がありますので、ご理解を頂けると幸いです。
水道業者をお探しの際は、弊社にもぜひお気軽にお問合せ下さい。