北海道パイプマン

電話する
営業時間:7時〜23時まで(水道凍結修理期間:24時間受付)

パイプマンからのお知らせ

排水管(下水管)からの臭いについて

2015.04.09

気温が暖かくなると、排水(下水)のような臭いを室内で感じることがあります。coldsweats01

臭いの元は、排水管に付着している汚れや排水口付近の汚れが一般的ですが、排水設備には臭いが室内に出ないような部品が取り付けられています。

<排水トラップ>

一番よく目にするものは、トイレ便器の水が溜まっているところが排水トラップです。水を溜めることで排水管(下水管)の臭いを室内へ出さない仕組みなので、水が極端に減ってしまうと臭いが出てきてしまいます。

排水管との接続部に隙間がある場合も臭うことがよくあります。

 

改善策として、排水管内の洗浄や防臭キャップ・隙間充填剤などを用いると効果的です。flair

お気軽にお問合せ下さいtelephonehappy01

ホームページ割引

「ホームページ見たよ」の
一言で通常の料金から割引させて戴きます。
すべての作業料金が適用にはなりませんが、
とてもお得になっておりますので
ぜひご活用下さい。